想定外だらけの1日



今日は「ライトランゲージ de お話会」にリアル参加してきました。


今回は、会場へ行く前から本当におかしな事の連続でした。

そして、それは仙台に帰ってからも続いたのです(苦笑)。。




まず家を出てバスに乗ろうと思ったら、
バスが来ません。


時刻表を完全に勘違いしていました。



20分ほどバスを待ちましたが、
早めに行動していたので、新幹線には余裕で間に合いました。



新幹線の改札までの道のりも、
なぜかいつもと違う道を通り・・・。


なんだか今日はおかしいなぁ。と感じていました。




東京駅に着き、
今度は乗り換えの電車を間違えました。


快速に乗ってしまい、
目的の駅を2つ過ぎてしまったので戻ることになったのです。


こういうこと以前にもあったのですが、
確認せずに進んでしまうんです。
なぜか大丈夫だろうって思ってしまうんですよね。。



無事に目的の駅に着き、
お昼を軽く食べていこうと思って、
事前に決めていたお店に入ると満席で。。


もう、何もかも上手くいかない事が面白くなってきました。



どうしようかな〜とウロウロしていたら
お昼を食べるには中途半端な時間になってしまったので
もう諦めよう!と会場へ行きました。


結局、15分前に1番乗りで到着。



こういう時って遅刻するんだけどなぁ〜
と、これまた不思議で(笑)



りかこさん、まきこさんと合流して
受付をしようとしたら、

ここでもかなり待たされました。



お二人がいてスムーズに行かないことなんてあまり無いので、

やっぱりおかしい!!

と思いました。


まきこさんも、
「乗ってきた電車が停止位置がズレて直した」という現象があったそうで。


その話を聞いた瞬間、

「今日は参加者さんのズレを軌道修正するのかも」


と、りかこさんが紐解かれました。
私の往路もズレまくっていたよね、と。


会がはじまると
その通りの展開になりまして(笑)


私の内容はまた別記事でシェアします。





面白かったのが、仙台へ着いてから。


もともと会社の人と飲み会をする予定のあった夫と
時間が合えば最寄駅で待ち合わせて
一緒にタクシーで帰ろうとしていました。


私の到着時間を知らせておいたら
ベロベロに酔った夫から
「改札前で待ってる」と電話がありました。


改札を出ると、夫と見知らぬ男性2人がいました。


聞いていた会社の人ではなかったのです。



もともと一緒に飲んでいた人達は帰っていて
偶然、同じお店で飲んでいた夫の会社の人でした。



私にとって、はじめましてのお二人は、
夫が会社に入りたての若い頃、
会社の寮で一緒だった先輩とのことでした。


もう見事にみんなベロンベロンで(苦笑)
「奥さんも一緒にもう一軒!!」となりました。


正直「めんどくさー!!」って思いました。
私、酔っ払いは嫌いなんです。


でも、
その場のノリに付き合いお店へ入りました。



私、お話会で周波数上がってるからテンションも高くいられて(笑)
みんな相当酔っ払っているからいいかなって
素のままの私でリアクションしていました。


ですが、


先輩のお一人はなんと、

現在は、会社の「取締役」だそうで。

社長の次に偉い人でした (驚 )



それを聞いて、
ちょっとビビって「キチンとしなくちゃ。」
とか、
「失礼があったらいけない。」
とか出てきましたが、


いやいや私、
「偉い人慣れてるんだった。」と思い出し、
偉い人との久しぶりな会話が懐かしくて
とても楽しめたんです。


以前、私は社長秘書の仕事をしていたので
社長、取締役、部長、といった上層部の方と
仕事の話もプライベートな話も良くしていました。

親会社の取締役に気に入られて、
何度か飲みに行ったりしたこともあったので知っているのです。


本当に偉い人って、

こちらを緊張させないんですよね。

話しやすいし、お話も楽しいのです。

(例外もいましたが、私調べでは大体そうです。)


そして、

偉い人は「人を見る目もある」から

演じていても見抜かれます。

素の自分でいた方が気に入られるんです。

(これも古い私の思い込みですが・・・)


どちらにせよ、
私にとって素の自分で話せるって珍しいことなので
とても楽しかったです。


今日お会いした取締役も、
とても若々しくて楽しい方でした。
ベロンベロンでしたが(笑)



何度も何度も夫に

「お前は奥さんへの感謝が足りない」と説教してました。



1時間半くらいご一緒しましたが、
30回くらい言ってました(笑)。


私がいない所で、どれだけ私の文句を言っていたの??と思いましたが、

怒りが湧かないほどに、
取締役からこてんぱんに説教されていて
夫もうなだれていたので、面白かったです。


ちょっと可哀想だったので、
夫のフォローではないですが、私が本当に思っていることを伝えました。


夫は真面目で仕事が出来る人。
真面目すぎて誤解されることがある。
要領が悪く、アピールが足りない。等々・・・


お二人の先輩は、長い付き合いだからなのでしょう
それを分かってくださっていました。


そこを知ることが出来て嬉しかったです。




それにしても、
もう、なんて1日でしょう。。


目が冴えてしまって眠れません。


こんな夜中の投稿もはじめて(笑)。



明日(今日)は何時に起きられるのかなぁ。。